前回は、バーチャル美術館において360℃画像を使うメリットについて簡単に説明しました。
今回は、実際にUnity上でのゲーム画面から360℃画像をキャプチャする方法について記載します。
一番簡単な方法である、Unity Recorderを利用するやり方をご紹介します。
11/23 Recorder設定の記載を一部追記・修正しました。
“バーチャル美術館 Unityにおける360℃画像・Cubemapの活用(Unity Recorderを利用したスクリーンショットの撮影)” の続きを読む
Unity上でのアート制作などについて書くブログ
前回は、バーチャル美術館において360℃画像を使うメリットについて簡単に説明しました。
今回は、実際にUnity上でのゲーム画面から360℃画像をキャプチャする方法について記載します。
一番簡単な方法である、Unity Recorderを利用するやり方をご紹介します。
11/23 Recorder設定の記載を一部追記・修正しました。
“バーチャル美術館 Unityにおける360℃画像・Cubemapの活用(Unity Recorderを利用したスクリーンショットの撮影)” の続きを読む